
最近公開された「マリオカート ワールド ダイレクト」では、任天堂の人気カートレースシリーズに登場するエキサイティングな新機能が明らかになりました。ゲームの広大なオープンワールドと革新的なゲームプレイメカニクスについて公開された情報を全てお届けします。
マリオカート ワールド ダイレクト発表内容
つながる世界
4月17日の発表会で、マリオカートの従来の枠組みを破る画期的な変更が紹介されました。今回は懐かしい場所と本作オリジナルの全新しい環境が融合した広大な世界を自由に探索できます。
任天堂によると:「マリオカートワールドでは、コース間が行き来可能な道で繋がっており、目的地間の移動そのものが冒険の一部となる『生きているレーストラック』を実現しました!」
キノコ王国をこれまでにない詳細さで体験しよう。息をのむような景色やお馴染みのランドマークが満載です。レースコース外の探索では、従来のレースを超えた運転能力を強化する秘密のアイテムやチャレンジが待っています。
発表では、マリオブラザーズサーキット、クラウンシティ、ソルティソルティスピードウェイ、スタービューピーク、テレサシネマ、キノピオ工場、ピーチビーチ、ワリオ造船所など、往年の名コースを含むリデザインされたトラックとまったく新しいサーキットが公開されました。
グランプリとノックアウトツアー
2種類のフラッグシップレースモードが登場:伝統の「グランプリ」と全新作「ノックアウトツアー」です。最大24人同時対戦をサポート、新たなハザードとして「弾丸ビル発射車両」や「ハンマーブロスの待ち伏せ」などの要素が追加されました。
「グランプリ」では従来のおなじみのカップ構成(キノコカップ、フラワーカップ、スターカップ)を保持していますが、今回は実際に場所を移動する必要があります。シリーズ通の間では全てのカップをクリアすると特別な"カラフルコース"(おそらくレインボーロード)がアンロックされるとの噂も。
「ノックアウトツアー」は大陸をまたぐ過酷なエリミネーション式レース。競技者は順位維持を続けなければ完全にレースから除外されてしまいます。
アイテム・キャラクターなど
アイテムは懐かしい定番アイテムと独創的な新パワーアップが融合。注目は「コインシェル」(強烈な衝撃+コイン軌跡)、「アイスフラワー」(凍結効果)、「ビッグキノコ」(巨大化して敵を圧倒)など。
定番のマリオ、ルイージ、ピーチ、クッパに加え、驚きの新参戦キャラとして「クリボー」「トゲゾー」そしてなんと「ウシ」まで登場。各キャラクターには世界探索で見つけ出すアンロック可能な代替コスチュームが用意されています。
友人とプレイ
充実したマルチプレイヤー機能を搭載。「タイムトライアル」(世界のゴーストデータと競争)、カスタマイズ可能な「VSモード」(レーシングチーム作成)、従来の「バトルモード」(コインランナー、風船バトル)が楽しめます。
ローカル分割画面プレイ(Switch2で4人まで)、ワイヤレスローカルセッション(複数端末で8人まで)に対応し、Switch2の「ゲームチャット」機能でレース中も会話可能です。
便利なアシスト機能として「スマートステアリング」(コースアウト防止)、「オートアクセル」(自動速度調節)、「傾き操作」(モーションステアリング)、「Joy-Con2 ホイールサポート」(触覚重視の没入型レース)などが用意されています。
マリオカート ワールドは、レースシーンそのものを「生きている宇宙」として再構築することでジャンルに革命を起こします。2025年6月5日にNintendo Switch2独占発売予定。さらなる情報をお楽しみに!
