ニュース ラストエポック シーズン2 マスタリティアリスト

ラストエポック シーズン2 マスタリティアリスト

著者 : Nathan Sep 15,2025

インフェルノドラゴン進化カードが9年の時を経てクラッシュロワイヤルに登場

クラッシュロワイヤルで待望のインフェルノドラゴンの進化形態が遂に公開されました。約10年間進化形態が存在しなかったこの炎の伝説ユニットが、大幅な強化を受けることになりました。スーパーセルはこの記念すべきイベントを、フィンランドのコメディアン・イスモ・レイコラ氏との特別コラボレーションで盛り上げます。

交渉はヒートアップ!

リリースから9年を経て、インフェルノドラゴンがクラッシュロワイヤルの新プロモーショントレーラーで主役を務めます。レイコラ氏演じるドラゴンの型破りなハリウッドエージェントが、クライアントのさらなる名声を求めて奮闘する様子をご覧ください。

ドラゴンは気まぐれにもクラッシュの任務を捨て、ハリウッドスターを夢見ます。

スーパーセルのクラッシュロワイヤル本社で繰り広げられる、インフェルノドラゴンとレイコラ氏の大胆な交渉術にご注目を。

進化形態はインフェルノドラゴンの戦闘能力を根本的に変えます。従来の形態はターゲットを切り替えるとダメージがリセットされていましたが、進化版は累積ダメージを維持できるため、壊滅的な威力を発揮します。

インフェルノドラゴン進化で新シーズン開幕


「ドラゴンを進化させよ!」シーズンでは、インフェルノドラゴン進化の登場に加え、2対2のリーグ戦が復活します。友人やランダムな仲間と組んでリーダーボードを駆け上がりましょう。

アリーナ7から参加可能なミルストーンイベントでは、ランバージャック進化の欠片×3、エピックカードブック、限定コスメティックが報酬として獲得できます。

クラウンチェース#1では特別なバトルバナー(額縁付き)とエピックカードブック、クラウンチェース#2では別デザインのバトルバナーと進化の欠片×3が手に入ります。

6月初旬から7月上旬にかけて、開発チームは複数のゲームモードとチャレンジで進化カードを紹介。6月2日~9日には「インフェルノドラゴン進化ドラフト」、6月6日~9日にはバトルバナーとエモートが獲られる「インフェルノドラゴンチャレンジ」を開催。

6月9日~16日は最大4枚の進化カードをデッキに組める「進化メイヘム」、6月16日~23日は「マジカルトリオ」、6月23日~30日は「4カードショーダウン」が登場。6月30日~7月7日には進化カード8枚まで使用可能な「進化ボナンザ」が実施されます。

Google Playストアからダウンロード可能。また、『マーベル:コントスト・オブ・チャンピオンズ』の最新アップデート「ファンタスティック・フォー:ファースト・ステップ」に関する特集記事もぜひチェックしてください。

最新の記事
  • 鬼武者:剣の道、圧巻のトレーラー公開

    ​もし今回の「State of Play」で最も衝撃的なトレーラーを選ぶなら、間違いなく新作『鬼武者』が勝者でしょう。『鬼武者 剣聖の道』は伝説の剣豪・宮本武蔵を主人公に据えています。 カプコンは武蔵のキャラクターデザインを日本を代表する名俳優・三船敏郎に着想を得て見事に再現。トレーラーでは地獄から京都に襲来した魔物を容赦なく斬り伏せる武蔵の姿が映し出されますが、時折恐怖のあまり逃げ出すコミカルな一面も見せます。 物語上、武蔵は不動の信念によって「鬼の籠手」の力を獲得。人間界に侵攻する化け物た

    by Chloe Sep 15,2025

  • オークス・マスト・ダイ!デストラップ 発売日決定

    ​Orcs Must Die! Deathtrap は Xbox Game Pass でプレイ可能ですか?まもなくリリースされる Orcs Must Die! Deathtrap は、発売と同時に Xbox Game Pass にてプレイ可能となります。

    by Christopher Sep 12,2025